【場面緘黙っ子】頭の整理の仕方?!

場面緘黙っ子に親・人として日々学ばせてもらっています。
※場面緘黙とは、家などでは普通に話すのに特定の場面(保育園・学校など)では話すことができない状態。


場面緘黙っ子は自分が何故悲しいのか把握することが苦手で、明らかに嫌な事をされた時(物を取られたなど…)は、
「物を取られて嫌だったー」
と教えてくれるのですが、

例えば、保育園で麦畑に行った時、
「麦畑楽しくないー!保育園なんて楽しくないー!もう行きたくないー!!」
となり、何が嫌だったのか本人にも分からず、本人もモヤモヤした気持ちが続き、泣き叫んでしまいます。

その時は落ち着いた時に、一緒に紙に書いて少しずつ頭の中を整理する作業をしています。

なかなか理由を行ってくれないので、
私が、想像して紙に書きながら質問します。

「意地悪なことされた?」→「されてない。」
「畑までの道のりで手を繋いで行った子が嫌だった?」→「楽しい子だったから嫌じゃない。」
「寒くて疲れた?」→「違う。」

『じゃあ、どうして畑が嫌だったの?』
→土がべちょべちょしてて服が汚れたのが嫌だった
→そしたら、気持ちが折れた
→そして、全部が嫌になった
→そして、何しても楽しくなかった。
(いつもなら、絵本読んだりブロックしたり楽しいのに、今日は楽しくなかった)
→だから、保育園が楽しくなかった。

と順を追うと、緘黙っ子の気持ちがドンドンと出てきました。

そして私が、それを要約し解決策を提案します。
・保育園が楽しくないのではなくて、畑に行って服が汚れて全部が楽しくなくなったこと。
緘黙っ子にとって保育園は楽しいところだが、気分が折れたから、今日は楽しくないと感じたこと。
これを解決するには、
『麦畑に行くことはもうないけど、
もし来年また行くことがあり、その時行きたくないって思ったなら休もう!!』
と提案しました。
すると、
「そうするー!!」と緘黙っ子はスッキリとした様子でニコニコ笑顔になりました。

頭が整理されたことで、
モヤモヤした気持ちがなくなり、
そして解決案が今の自分の気持ちと合致したことで、スッキリしたんだと思います。

昨日の帰りとは打って変わって、
次の日はニコニコと保育園に行きました。


【最後に…】
緘黙っ子は、自分の気持ちを整理するのがとても苦手で、何にモヤモヤしているのか分からず…
違うことに焦点を当てて、泣き叫ぶ事がよくあります。
その時にターゲットにされるのは親である私…
「嫌いー!!あっち行ってー!!」
と何もしていないのに嫌われる私…どっと疲れてしまいますが…
耐え忍んで落ち着く時を待ち、
その時が来たら
「一緒に気持ちを整理しよっかー」
と言って頭の整理作業を一緒にしています。

すると、こんなにもスッキリした顔をするのかーっというぐらいの笑顔を見せてくれます。

その笑顔を見ると、疲れは吹っ飛びませんが…
報われた気持ちになります。(笑)

緘黙っ子との生活は、
地雷はどこか!?
今日は機嫌がいいかなー!?
嫌なことなかったかなー!?など…
振り回されてクタクタですが、
でも大変な分、少しのことで幸せを感じられるようになりました。(今日は寝起きがよくて朝から笑顔多いなー😁など…)

自分は幸せ・運がいい!!と思える人と思えない人との違いは、
『幸せ・運はすぐそこにあって、それに気付けるか気付けないか!で決まる。』
とテレビで言っていました。(←テレビ情報ですみません(笑))

そうゆう意味では緘黙っ子と過ごしているうちに、幸せに気づけるスキルは以前より向上しているかもしれません😊
緘黙っ子ありがとうー❤️